パパも子育て☆のんきな生活

一児(男の子)の父の子育て日誌です。子育ての豆知識を交えつつ、楽しかったこと、困ったことなどをマイペースに載せていきます。気楽な気持ちで読んでくれると嬉しいです(^^)子育て奮闘中の方の参考になればなお良し!

考える・行動する・感じる力の基礎をつくる!質の良い睡眠とは?

睡眠は、体の成長はもちろんのこと、脳の成熟や学習・記憶に必要不可欠であり、非常に重要な役割を担っています。

では、赤ちゃんが質の良い眠りにつくには、どんなことに気をつけたら良いのかご存知ですか?

 

簡単にまとめると、3つのポイントがあります。

①眠りを阻害しない環境

就寝前は暖色系の明かりにしたり、テレビを消す、温度を調整するなどして眠りにつきやすい環境を整えてあげましょう!また、体に合ったオムツを選び、かつ、できるだけお尻がサラサラの状態を保ってあげることも大切です。

②リラックスさせ、血行を良くする

手などを触れることでリラックス(安心感)させ、血行を良くすることで眠りに入りやすくなるといわれています。

③体内時計を整える

基本的なことではありますが、朝起きて、夜寝るという生活リズムを作ることが大切です。毎日同じ手順・時間で安定した習慣を確立することで、体内時計は発達しやすいです。

 

いま挙げたもの以外にも、気をつけるべきことなどはあると思います。ただ、テレビやスマートフォン、LED照明などが各家庭に普及したり、夫婦共働きで忙しい毎日を送ることが日常になってきている現代だからこそ、今回挙げた3つのポイントのような、言われれば当たり前のようなことをしっかりと行ってあげることが大切だと思います。

時には自分のペースを乱されて大変な時もあると思いますが、赤ちゃんがスクスクと成長するため!そう考えると、少しは心に余裕ができるかもしれませんね(^^)

寝る子は育つ!寝ることの大切さとは?

赤ちゃんは、一日の多くを寝て過ごしますよね?

これには、重要な役割があることを知っていますか?

睡眠は、体の成長はもちろんのこと、脳の成熟や学習・記憶に必要な生理的欲求です。

体の成長は、想像がつきやすいと思います。成長ホルモンは、主に深い睡眠時に分泌されます。

では、脳の成熟とはどういうことでしょうか?簡単にいうと、レム睡眠時に脳が成長するといわれており、赤ちゃんが起きている時に受けた様々な情報(触れる、聞くなどの経験)を記憶とし、知識化します。

ちなみに、脳は生後3年の間に急激に発達し、3歳までに80%発達が完了するといわれています。

わずか3年、しかも寝ている間にこんなに脳に影響を与えているとは驚きですよね?

このように、赤ちゃんの睡眠は体を休めるだけでなく、成長していく上で非常に重要な役割があります。

赤ちゃんが十分な時間、かつ質が良い眠りにつけるようにしてあげましょう!

沐浴で夢見心地♪

生まれたての赤ちゃんは免疫力が弱いため、大人と同じ浴槽には入らず、ベビーバスなどで体を洗います。それが沐浴です。

 

初めて沐浴をする時は、溺れさせないかドキドキでした(^^;)

一方、息子はプカプカと体をお湯に浮かせて気持ち良さそうな表情♪まさに夢見心地という感じで、最終的にはそのまま就寝(笑)

私にとって、毎日の癒しの時間となりました(^^)

赤ちゃんも、お風呂は気持ちいいんですね!

 

沐浴は清潔を保つだけでなく、血行をよくしたり、代謝を高める効果もあります。また、日々のスキンシップにもなります。

きっと素敵な表情を見せてくれるはずです!沐浴の時間を楽しみましょう!!

笑った!?生後2ヶ月までの貴重な笑顔!

いつものようにじーっと息子を見続ける父。

すると、急に息子の表情が変化!

 

息子:ニコッ

父:えっ!?笑った?!

 

不意の笑顔にびっくり!そして、可愛すぎる!!

また笑わないかなぁー、と見続けるもなかなか表情を変えてくれない息子(^^;)

 

これは、生理的微笑(新生児微笑)という反射的に起こる、この時期特有の生理的笑いです。生後2ヶ月頃になると、ほとんど見られなくなるといわれています。

成長しても笑顔は見ることができますが、この時期の笑顔はその時だけにしか見ることができない特別な表情だと思います。

不意に見られる笑顔ですが、タイミングが合えば、ぜひ写真を撮っておきたいですね!(^^)

ただ見るという楽しみ

生後間もなく、一日をほぼ寝て過ごす息子。

そして、暇があればその姿を見続ける父。

周りから見れば、「どうした?何してるの?」と思われるような時間。

それが、楽しい!そして、かわいい!!

昔から、暇があれば外出したくて仕方がなかった私。それが、家でじーっと息子の寝姿を見ることが楽しみになるとは…笑

息子が産まれる前では、想像もつかなかった。

そんな日常に幸せを感じました(^^)

不安→歓喜!息子が誕生

子供ができた。それが分かった時の感情は人それぞれだと思います。

正直、私は嬉しさ3割、不安7割でした(^^;)

自分のことで精一杯なのに、子供を育てられるのか?

息子が産まれるまでそんな気持ちでいっぱいでした。

しかし!!息子が産まれた瞬間、そんな不安は吹っ飛び、嬉しさしかありませんでした(笑)

これから出産を迎えるママさん、パパさんの中にも同じように不安を感じている方がいると思います。

確かに、子育ては大変で悩むことも多いです。しかし、子供はそれ以上の幸せを与えてくれるはずです(^^)

また、私は運良く出産に立ち会うことができました。あの時の感動は、今でもはっきりと覚えています。これに関しては、意見が分かれると思いますが、もし悩んでいるのであれば、私は立ち会うことをお勧めします。あの場でしか感じることができない体験であることは間違いなし!

立ち会ったことで、より奥さんへの感謝、子供への愛情が深まった!気がしています。

あおパパです(^^)

はじめまして!

一児(男の子)の父、あおパパです。

このブログは、一個人の子育て体験をマイペースに載せていく自由気ままなブログです。

子育て奮闘中のパパさん&ママさんの参考になれば、なお良し!みたいな感じで書いていきたいと思います。

宜しくお願いします(^^)